2012年5月9日水曜日

ディズニーランド…ビビディバビディブティックを利用されたかたに質問です。 プリ...

ディズニーランド…ビビディバビディブティックを利用されたかたに質問です。

プリンセスに変身したお子様はアトラクションを楽しむことができましたか?


11月に利用予定なんですが何か良い寒さ対策があれば教えて下さい。

ちなみにドレスは持ち込みでキャッスルコースを利用します。

色々教えて下さい。







10月5日4才の娘がクラウンコースを体験しました。せっかくのドレスなので、上に羽織るよりドレスの下に長袖か七分袖の肌着やシャツを着せるといいと思います。一分丈や三分丈のスパッツがあれば暖かいと思います。アトラクションは問題なく乗れました。夕方から雨が降ってきましたが透明なかっぱをきて最後までドレスを着てました。魔法をかけてもらい、たくさんのキャストからプリンセスと呼ばれ、とても嬉しそうでした。あと、靴は歩き慣れた物がいいですよ。楽しみですね。








持込ドレスは、半袖ですか?

せっかくのビビビに下に長そで肌着は、ちよっとかっこ悪いので、ロング手袋を準備したら良いかと思います。

雑貨屋さんのクレアーズ等にあります。600円~1000円位でした。

現地で、ケープも売ってありますが、結構高かった気がします。

見えない場所の防寒は、スパッツや、ロングブーツです。

写真撮影時やそう寒くないところは、そのままで、寒い場所やパレード待ちなどは、

持参の上着を着るか、また、ちょっとラブリーな感じのショールを用意されたら良いかと思います。

最近は、大人用ですが、ふわふわしたものや、ファー使いの物など種類豊富です。







アトラクションは乗れますが、裾が長いドレスの場合、乗り降りで裾を踏んだりつまづいたりしやすいので、気を付けてあげて下さいね(^_^)





荷物になりますが下着やTシャツなどを何種類か用意して、寒さに応じて替えたり重ねたりしてはいかがでしょうか?



上着はケープやボレロを羽織るのがオススメです!

娘は、普通の上着を『プリンセスじゃなくなるから嫌!』と着てくれなかったんですが、真っ白なフワフワの生地のケープにしてあげたら大喜びでした(^_^)







ドレスのお子様は普通にアトラクション乗ってましたよ★

ドレスの下にセーター生地の薄いインナーを着せるか夜は寒くなるので厚手のパーカーがあれば大丈夫だと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿