2012年5月8日火曜日

バラのアーチ

バラのアーチ

アーチを設置してバラを這わす計画を練っています。

イングリッシュローズがいいな、と思っているのですが、たくさん種類があり過ぎて迷ってしまいます。。。

実際にアーチを作っている方でオススメのバラがあったら教えてください!

アーチの大きさは高さが120cmか180cmのものをと思っています。







うなだれるように咲き大きなロゼット咲きのソフトピンクピーチ色のア・シュロップシャイア・ラドがお薦めです

丈夫でよく伸びます。3年もするとアーチの下から楽しめるくらいになります。こちらの花はデビッド・オースチン社バラのハンドブックカタログにもアーチにお薦めのバラとして写真付きで載っているバラです。



メアリーローズ(ローズピンク)やクラウンプリンセスマルガリータ(オレンジ黄色)も育てやすいです

クラウンプリンセスの方は良く咲きますが、うちは大きくなりすぎて少し手に余るようになってしまいました。

フェンスに誘引しているアブラハムダービーや個人的に一番好きなコンスタンスサプライも良く伸びるので綺麗に誘引すればアーチでも行けると思いますが、こちらの2品種は育ててている印象として「綺麗だけれど枝が暴れる」と思います。








個人的で申し訳ないんですが アルバローザがすきです。

お勧めというなら 四季咲きで 樹成が良く 病害虫に強い 花つきが 良い などの理由で バレリーナやコクテール(カクテル)なんかが お勧めですが 一部からは 薔薇って感じが余りしないとか意見も見受けられます。

0 件のコメント:

コメントを投稿