ディズニーランドホテルのバケーションパッケージ(ビビディバビディブティック)について
6月に広島から新幹線でディズニーランドへ行く予定です。大人2人、7歳、2歳の4人で2泊3日予定です。
7歳の娘がプリンセス大好きなのでビビディバビディブティック(ロイヤルかノーブル)を確実に予約したいと思っていますがディズニーランドホテルのバケーションパッケージを申し込むしかないでしょうか?6月の月曜日の午前中希望です。
旅行会社を回ってパンフを集めたり、ネットで探したりしていますがビビディがついているプランは見つかっていません。
バケーションパッケージでビビディを申し込む場合、2DAYSにするか3DAYSにするかも迷っています。
2デーパスポートでいいので3デーパスポートスペシャルはもったいないのと、バケーションパッケージには新幹線代はもちろん入っていませんよね?とても高くなりそうで・・・。
私は初日は東京駅周辺の安いホテルに泊まって、2日目の朝にランドホテルに移動したいと思いますが主人は子連れで移動は大変だから2日ともランドホテルでいいと言います。
東京駅周辺からの移動は大変でしょうか?タクシーだといくら位になりますか?
質問がたくさんで分かりにくい文章で申し訳ありませんが、アドバイスいただけると助かります。よろしくお願いします!!
バケーションパッケージ(ビビディバビディブティック)にしなくても~HPから簡単に予約出来る。
予約の数日前にユーザー登録をする事をおすすめします。
準備出来ましたら~希望日の前日までに操作手順の確認をした方がスムーズに出来る。
利用希望日の1ヶ月前受付時間9:00~19:00前日の20:59まで予約することが出来る。
※31日等、利用日の1ヶ月前に同日がない場合は、翌月1日より予約が可能です。
平日でも8時のコースは、満席になってしまう事が多いので~受付開始日の8時50分には、パソコンログイン画面(又は、電話)の準備をした方がいいです。
電話は回線が混雑する場合があってつながりにくくなってしまうそうです。
私が予約した時は、家電話+携帯2台+パソコンで同時にしましたが・・・電話つながりませんでした!
ですが・・・朝予約出来なくても夕方にキャンセルが出る場合もありますので~諦めないでチェックする事をお勧めします。
我家が2泊+ビビディバビディブティック女の子10・7歳二人で利用した例です。
子供は10(女)・7(女)・4歳(男)です。
1日目アンバサダーホテル宿泊で6時駐車場到着して~荷物など預けてミッキーバスでランドへ向いました。
8時と8時30分でキャッスルコース二人利用しました。
その後は、ボンボヤージュやイクスピアリへ行き~15時にホテルフロント前でハンドベル演奏聴きながらチェックインしました。
17時からシェフミッキーへ夕食~館内の探検や写真撮影などして過ごしました。
2日目は、三井ガーデンプラナ東京ベイ宿泊なので~主人だけホテルに荷物など預けホテルのシャトルバスで来ました。
私たちは、アンバサダーのバスでランドに向いました。
朝起きてから前日のビビディバビディブティックの髪型を自分でセットしました。
つけ毛なので取り付け簡単です。
3日目ディズニーシーへ行く為に自分でセットしました。
ドレスについて~二人ともディズニーランドホテルマーカンタイル(ビビディバビディブティックドレスと同じ)8600円で購入しました。
ドレス8600円+キャッスルコース5250円=13850円でお安く出来ました。
でも・・・2012年3月31日でキャッスルコースが終了してしまうので・・・マニキュアをプラスしたクラウンコース6300円でも良いかと思います。
クラウンコースの場合、ドレス8600円+クラウンコース6300円=14900円でした。
ノーブルコースは、ドレスと靴がセットになっていますが~靴はお手持ちのなれた靴を利用すれば疲れないしお安くなります。
東京駅周辺の安いホテルですが・・・もう少しパーク近くでお安い所も沢山ありますよ!
楽天トラベルで舞浜周辺でチェックしてみて下さい。
タクシー代ですが乗った事がないので・・・わかりません。
ディズニーホテルは小学生以下添い寝無料です。
パートナーホテルでもプランによって~小学生以下添い寝無料になる場合もあります。
それからシャトルバスが無料であるのも魅力的です。
オフィシャルホテルでは~サンルートプラザしかパーク直のバスがありません。
リゾートライン利用だと不便かもしれません。
パートナーホテル・オフィシャルホテルで大浴場があるホテルもありますのでチェックしてみて下さい。
もうひとつ、ディズニーホテルからオフィシャルホテル間の荷物搬送は無料でやってくれたと思います。
2DAYSでも十分楽しめると思いますよ!
あまり無理にスケジュールをくんでしまうと体調も心配ですし・・・疲れて楽しめなくなってしまいます。
夢の国で素敵な3日間を過ごせるように祈っています。
ビビディバビディブティックは、一ヶ月前から予約ができます。
6月平日と言うことなので予約できる日にすぐに申し込めばバケーションパッケージを利用しなくても普通に予約できると思います。
今も見ましたが平日月曜日はまだ空きがありましたよ!
(午前中は予約いっぱいでしたが)
希望の時間をうまくとれるかどうかは分かりませんが、マメにチェックしているとキャンセルなどで空くこともあります。
コースを替えるなどすれば無理してバケーションパッケージのプランにしなくても大丈夫そうですよ?
http://www.disneyhotels.jp/bbb/
↑ここから予約も変更もできますよ!
我が子の時は3時頃で予約してその後キャンセルの空きを探しつつ結局午前中予約変更ができましたよ
ホテルですがご主人の了解があるのであれば2泊ランドホテルがいいな、と思います。
ホテルが近くってとても便利でしたよ,朝ゆっくりできるし。同じホテルに2泊なら荷造りや片付けなど無駄も省けるし。
プリンセス体験楽しんでください。めちゃくちゃかわいいですよ!
0 件のコメント:
コメントを投稿