ビビディバビディブティックについて
ロイヤルコースを希望していますが、予約開始と共にいっぱいに・・・。
こちらを拝見して、予約を取るのが難しいのは分かっているつもりでした。
午前中は無理でも午後イチぐらいなら取れるかな~なんて思っていたのですが
結局ダメでした・・・。
一応クラウン・キャッスルコースを予備で予約してみました。
そこで、ドレスと靴を(隣のショップで?)買ってクラウンコースをして、
近隣ホテル内のスタジオアリスで撮影だけしてもらおうかな・・・
と思うようになりました。
アリスに問い合わせたところ、衣装も借りずセットもして貰わなくても
「撮影のみ」という形でも3000円で出来るとの事でした。
キャンセルが出るかもしれないので随時確認はするつもりではいますが、
ギリギリまでロイヤル取れなかった場合、このやり方でどうでしょうか?
ショップで買うドレスとブティックのドレスじゃ、質が違うよ! とか
ビビディのスタジオで撮った方がこんな良いことあるよ! とか
経験された方がいらしたら是非教えてください!!!
私もまだ、ビビディバビディブティック未経験ですが、
近々利用する予定で、電話で問い合わせたばかりなので、知っている事を・・・
今現在、マーカンタイルでプリンセスのシューズの販売は黒しかなくて、しかもその黒のシューズも、クラウン&キャッスルを予約済みの人のみ、シューズの予約を受け付けているそうです。(ドレスは予約不可)
ロイヤルコース予約のみ、シューズを確保してあるそうで、他の色のシューズも選べるそうです。
なので、もしクラウン&キャッスルコースなら、ドレスに合いそうなシューズを用意された方がいいかも?
マーカンタイルで、ドレスをせっかく買っても、シューズは売り切れで、履いてきたスニーカーでは合いませんしね。。。
ロイヤルコースのキャンセル拾えるといいですね。
☆そーいえば、思い出したので・・・・
ランドホテル内のマーカンタイルで売っているドレス・シューズは、ロイヤルコースの物と同じですが、
唯一、ティアラが違うそうです。
クラウン&キャッスルコースについているのは、ミニミニティアラで、
ロイヤルコースについているティアラは、大きめの物で、石?が淡い色だそうです。(ロイヤルコースの場合、クラウン&キャッスルコースのミニティアラもしくはヘアピンは貰えるそうです。)
マーカンタイルでは、ロイヤルコースと同じティアラは、売っていなくて、ロイヤルコースのティアラよりも一回り大きめで、石?が原色っぽい濃い色の物だそうです。(1800円)
☆あとプリンセスのドレスの上に羽織るボレロ(薄手)が4300円で、マーカンタイルで売られているそうです。
☆数日前から、ケープ(秋・冬用)も販売開始になったそうです!
去年の物と少しデザインが変わったそうです。(ボンボンがリボンタイプになったとか。)それに、ロングタイプも新しく出て、ケープ(秋・冬用)は2種類あるそうです!
ドレスや小物類は全て隣りのショップと同じ物です ただ 写真のフレームがちょっと可愛いだけです、トータル金額が安く いろんな種類のドレスを着れる方が子供は喜ぶと思います。
うちは オーロラを着た後(ロイヤルコース)他のも着たーいといいますが 25000円も大変・・・・・
万が一予約が取れなくても シェラトンで写真とればいいと思いますよ!!
0 件のコメント:
コメントを投稿