ビビディバビディブティックをご利用された事がある方。
コース名と率直な感想をお聞かせ下さい。
娘にロイヤルコースをねだられているので参考にさせて下さい。
よろしくお願いします☆
先日利用してきました^(娘にはサプライズでした)
130cm、4年生です。
(本当は年長~2年生くらいの時に経験させてあげたかったのですが)
ドレスはオークションでシンデレラの中古をゲットして、
靴は手持ちのクロックスのメリージェーンです
七五三などで写真は撮っているので今回はビデオメインにしようと思いました
たとえば年に数回インパできたり、姉妹がいたり、家でドレス遊びに使える年頃なら
ロイヤルコース(ドレス・靴)もいいかなと思いますが
成長期で一回こっきりなのが目に見えるのでお安く済ませました^^
ロイヤル以外のコースで予約して、当日本人がクラウンコースで
髪型もラブリープリンセスを選びました
(小さいお子さんなら親御さんの希望通りにできるのですが・・)
マニキュアも市販のものを先に塗っておく方法もありますが、
今回は他人に塗ってもらう経験こそが大事かな~?
担当のお姉さんに上手に「魔法をかけて」もらってきました^^
はじめこそ、緊張しまくりテレまくりでしたが
数時間後にはプリンセス扱いにも周囲の注目にも慣れて
笑顔で対応・挨拶できました
翌日もドレスが着たいというので私が四苦八苦してアップヘアを作りました^^
十分モトは取ったといいますか、経験して良かったですよ!
なんといっても「夢の国」ですので・・
余裕があれば娘さんのロイヤルコースの願いをかなえて差し上げてください^^
付き添いのお父さんの中には将来の嫁入りを思ってか涙される方もいるそうです
もちろん他のコースでも十分魔法にかかれますよ!
5歳で、キャッスルコースを利用しました。
トイザラスで購入した3000円のオーロラ姫のドレスと、ちょっとおしゃれな感じでかつ歩きやすいピンクの靴を事前に購入して、それらを持込みしての利用です。
写真は別館というかブティックの反対側で撮影しているので、娘にはそういうサービスもあることは気づかれませんでした。
なので、やっている最中もホテル内外での記念撮影もビデオ撮影もバシャバシャやっていたので、安く上がってよかったかな~と思いました。
ドレスに関しては、まだ幼いから区別がキャラクターとかぐらいしかわかりません。
確かにトイザラスのドレスはブティックドレスよりも格段に質は落ちますが、セットしてしまえばわかりません。
最後にビビディのタスキ(サッシュ)をつけてしまえば、あまり変わらなく見えますから。
マニキュアも娘は気づきませんでしたが、したければ事前に持ち込んでいればいいかと思います。
ヘアはがっちりやってくれるので、そのままパークで遊んでいても夜までくずれませんでした。
ただ、残念なことに最後の最後でヘアピンの1本がどこかにいってしまいました。ひっかかったようです。
ヘアメイクですが、当たる店員さんによって腕が全く違います。
同じようなコースでも、うちの娘は話し上手で手早く上手な人にあたったため、30分間があっというまでした。
対してお隣のお子さんはもう少し小さいようでしたが、店員さんがちょっともたくさしていて、ヘアをやるのに一生懸命でおしゃべりが少なく、お子さんも少し退屈そうでした。
アイテムのお持ち帰りは、その後も充分に長い期間遊べるので楽しめます。
付け毛もその後のピアノの発表会等で使用しました。
ロイヤルコースを選んだ方に聞いたら、パークで遊ぶのならもらうシューズは痛くてはき続けることはできないそうです。
その場で撮影をして、ちょっとホテル内で遊ぶくらいなら大丈夫なんですが、パークではさすがに足が痛くなるそうです。
なので、途中で別の靴に履き替えることになっていました。
うちの場合は、最初からキャッスルしかできないとHPをみせつつ言い聞かせました。
それでも、ドレスはあるし、靴も持っていくから、プリンセスにはなれる・・・ということであっさり納得。
髪型もメイクもどのコースも選ぶのは一緒ですので、ヘアメイクの最中に差が感じられることもありません。
キャッスルコースでも、ものすごく楽しい記念となりましたよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿